マメな連絡を友達以上恋人未満の女性にするべきか

こんにちは!暁です。

今回はマメな連絡を付き合っていない女性に対してどのくらいすればいいのかについて説明したいと思います。

世間ではマメな男性がモテるといわれているが……

世間では、

マメな男性は好かれる

マメな男性はモテる

と言われることがあると思います。

基本的には男性は必要と思うときでないと連絡しない性質があるため、それでもマメにしてくれる男性は女性から評価が高くなるのかもしれません。

特に、付き合っている男女であれば、自然と連絡をする頻度も増えていきますので、マメにもなっていくと思います。

付き合っているのに全く連絡とらないのは変ですからね。

では、多少話したりはするけど、

付き合っていない状態の男女=恋人未満友達以上

の男女では連絡はマメにした方がいいのでしょうか?

友達以上恋人未満の女性に対しての連絡

結論からいいますと、

「人による」というのが答えになります。

なんだと思われたでしょうか?

ですが、これはとても彼女が欲しい男性にとっては大きいことだと思います。

マメにしない方がいいということであれば、

マメに連絡はせず、会話やデートで仲良くなって好きになってもらうしか方法がありませんが、マメにされることでこちらに対していいと思ってもらえる女性もいるということです。

これを逆手にとって、自分が友達関係を持っている女性に対しては基本的にマメにすることが重要だと思います。

そして、その対応で良しと思わない女性は離れていくかもしれませんが、いいと思ってくれる女性もいます。

いいと思ってくれる女性に対して、やり取りを続け、会話してデートに行き、彼女になってもらうことを目指せばいいのです。

そんな、女性を切り捨てるみたいな考え方は嫌だと思われる方もいるかもしれません。

俺ももちろんそう思います。

ですが、たくさんの女性を関わりを持って、話していくとなんとなく、やり取りが好きな子かどうかもわかるようになってきます。

それに、デートに行ったり、話をしたりするときに、LINEの話などになれば、マメな男性はどう思うか?など会話として、その子がどう思っているか聞くことだってできます。

そこに至るまでに、まずはマメに連絡を取ってみる。

そして、そこからどのようにしていくのかを考えることでよいのではないかと思っています。

まずは経験を積むために行動する

恋愛においてとにかく大切なことは行動することです。

LINEを送った方がいいかな?

デートに誘った方がいいかな?

などたくさんの選択肢があり、明確な答えが分からないからこそ、不安になって失敗することが、間違えることが怖くなって行動できなくなってしまう。

ですが、迷うなら行動していいと俺は思います。

何をするにも行動しないと始まりません。

自分が一生懸命考えて行動失敗したことは必ず自分の力、経験になっていきます。

もちろん、初彼女を作るために俺は全力でサポートします。

今回はマメな連絡を友達以上恋人未満の女性にするべきかについてお話しました。

ストーカーレベルで1日10回以上こちらからLINEするなどをしなければ大丈夫です。

1日1回LINEしてみるくらいのマメさを実行してみることから始めてみてください!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする