こんにちは!暁です!
今回もマッチングアプリについてお話していこうと思います。
以前に女性に送る連絡頻度についてお話しました。
↓
https://renaigaku.net/wp/wp-admin/post.php?post=62&action=edit
今回はマッチングアプリでの適切な女性への連絡頻度についてお話しようと思います。
マッチングアプリで女性に送る最適な連絡頻度
マッチングアプリではどのように女性に連絡をとればいいのか?
メールと同じでいいんじゃないの?
と思われる方もいると思います。
ですが、マッチングアプリと実際のメールやLINEでは少し考え方を変える必要があると考えています。
これらは文章でやり取りをすることは同じですが、とても大切なところが異なります。
メールやLINEは文章でのやり取りですが、やり取りをする人の顔を見てからやり取りが始まる事が多いですよね?
LINEを交換するためには、基本的には顔を合わせて少しなりとも話をしてからLINEをする流れになると思います。
メールも同様です。
もちろん、顔も知らない状態で招待してもらってLINEをすることもあるかもしれませんが、今回は顔を知った上でLINEをするということで考えていきたいと思います。
そう考えると、マッチングアプリはどうでしょうか?
顔写真などプロフィールの情報はありますが、基本的には話したり、顔を見ていない状態からメッセージをやり取りすることになると思います。
自分の中で、プロフィールの写真や自己紹介文を見ながら、
「こんな人なのかな?」
「きっとこんな声で話すんだろうな」
と自己のイメージの中でやり取りを行うことになります。
自己イメージの中でのやりとり
実際顔を見ていない状態でやりとりを行うわけですので、自分の中で自己イメージを作り上げていくことになります。
作り上げているつもりはなくても、想像しながらメッセージを送ったりすることになるはずです。
すると、どういうことが起こるでしょうか。
実際に顔を見たことがある状態よりも相手がいいように思えることはないでしょうか??
俺はあります。
マッチングアプリを実際にして、プロフィールを見るとみんなかわいい写真をあげています。
女性も、
「彼氏をつくりたい!」
と思ってマッチングアプリをやっているわけですから、当然自分を最大限よく魅せる写真や自己紹介文を載せているわけです。
それを見て、俺は想像力がめちゃくちゃ膨らみます笑
こんなにかわいい子がやりとりしているのかな??
なんて思ったりすることも多かったです。
なので、実際に会っていなくても、たくさんやり取りをしようという気持ちになります。
これは、相手も同じなんです。
女性もこちらのプロフィール写真や自己紹介文をみて、こんなに素敵な男性なのかな?と自己イメージを膨らませています。
このように相手の中でこちらに対するイメージが大きくなると当然魅力的と感じてくれやすくなるわけです。
そうすると、実際に顔を見てやり取りを行うよりもマメ気味で連絡を取ることがいいわけです。
こちらも自己イメージとはいえ、魅力的と思っている女性に対して、マメに連絡がくるとうれしいですよね?
それは女性も同じです。
もちろん、マメが嫌だという女性も多少はいますから、それでうまくいかないこともあるかもしれません。
ですが、まずは経験値を上げることが何よりも重要なわけです。
基本的に、マッチングアプリにおいては、相手がこちらに対して自己イメージで魅力的に映っていることを考えて、しっかりとマメ気味に連絡をとることがうまくいく連絡頻度だと思っています。
具体的には、一日にやり取りとして返事が来れば5-10回行ってもいいです。
魅力的にみられていると考えることで自信もついてくると思います。
どんどん行動して実践していってください!